#Repost boyzoneofficial with get_repost
— KEITH DUFFY (@officialkeith) 2018年10月4日
・・・
It’s here! ‘Love’ the new single from Boyzone, featured on the upcoming album ‘Thank You and Goodnight’. Pre-order the album now to receive… https://t.co/83PYtCtB9m
Our new single 'Love' is out tomorrow! Tune into @bbcradio2 from 11am for an exclusive first listen! #bz25 #love #thankyouandgoodnight https://t.co/gu5USJJe4R
— Ronan Keating (@ronanofficial) 2018年10月3日
Check out our new video for our latest single release ’Love’ on this link.https://t.co/665teVl3DM
— Mikey Graham (@MRMIKEYGRAHAM) 2018年10月4日
The new single 'Love' is out tomorrow! Tune into Radio 2 from 11am for an exclusive first listen! #bz25 #ThankYouAndGoodnight pic.twitter.com/Xarrf8SBzo
— Boyzone (@theREALboyzone) 2018年10月3日
数年後にGazがセルフカバーしそう…で、その方が出来が良かったりするかもしれない。Gazほど自作の解釈に優れるアーティストはそうそういないから。
(後日訂正)コメント頂きました。ぜひご覧ください。'Love'(原題:'If It's Not Love')はTTのカバー曲とのことです。
やっぱりなぁ…'Love' by Boyzone、なんかTAKE THATの曲に似てるね、とうっかりツイートしたくなったところが、まさかのGary Barlow's works !! マジか。大変珍しい、GazからBoyzoneへのステキな餞別。
— じょっき体入@蝦蟇 (@Guamman8) 2018年10月4日
Boyzoneはデビュー曲が'Love Me For A Reason' (The Osmondsのカバー)だっただけに、一周回って'Love'に戻って来たのね。
ちなみにGary Barlowはいわゆる彼の不遇時代、The Osmondsの最重要メンバーDonny Osmond(上の動画の向かって左から2人目)のプロデュースをしていたりする。巡る因果。
Gary BarlowはRonan Keatingとチャリティでキリマンジャロに登ったりしているから、そこそこの親交はあるけど、こんなに本格的なコラボは初めてなのでは。ちなみにその登山の準備中、Gazは背中を痛めちゃったので、Circus Tourの一輪車を断念したというオマケもあったりする。
— じょっき体入@蝦蟇 (@Guamman8) 2018年10月4日
まだこんな動画残ってるんだなぁ…探せばあるもんだ。登山前のphoto session
言葉とは裏腹に、登りたくない表情全開。出発前のGary Barlow。
RonanはGazが呼んだのか。道連れ…
色々あって登頂成功。Gazが1971年生、Ronanが1977年生だから、後者が若々しいのは仕方ない。でもGaz、ちょっとヨボヨボ過ぎやしないか…
Gazが背中を痛めた話は、写真集TAKE TWOの176ページ、Jason Orangeのコメントより。
John Shanksか。無理やり'Patience'っぽさを感じることも可。'Patience'のサビ「ア〜↓ア〜↓ア〜↓ア〜↓ア〜↓」を、「ア〜↑ア〜↑ア〜↑ア〜↓ア〜↓」にすれば、ほら、'Love'に。https://t.co/BeqrrJnYZ8
— じょっき体入@蝦蟇 (@Guamman8) 2018年10月4日
サビを聴き比べてみてください。これがいわゆるGary Barlow節。